からあげは二度揚げします

和ちゃん2

2016年09月30日 21:56

からあげの粉を付けて揚げるとこまで

いつもと違う遣り方でやってみました♪

『暮らしの手帳』に載っていた遣り方で♪

片栗粉でなくて米粉でやりました。




からあげは何時も二度揚げするので

そこは変えないで二度揚げで

熱々を食べて頂きます♪







煮玉子は
切って盛り付けたら綺麗なのですが

丸ごと食べるのが旨いのです(笑)




モヤシの安い日でした。

有り難いですね♪

モヤシをシャキシャキに茹でるには

『2分茹で♪』

沸騰したお湯に

洗ったモヤシを入れて火を止めて

蓋をして『2分』

広げて冷まして

味付けします。

ベーコン入りナムルにしました♪

ベーコンとニンニクを炒めて
人参、ピーマンを時間差で炒めて
火を止めてから絞ったモヤシと和えます。

赤南蛮と塩で味を調えました。








関連記事
甘酒使いの豚カツ
からあげは二度揚げします
人参は高いなぁ~!
秋刀魚が旨い!
ケンミンショーでやっとった『モツアゲ』のコツ
ベーコン巻き
肉じゃがと甘酒のコラボレーション♪
Share to Facebook To tweet