スポンサーリンク
甘酒使いの豚カツ
甘酒を使ってのメニューは
今夜で三連発です。
一時期流行った塩麹は
使えませんでした。
お客様には
一度も使ってメニューに出したことは無いのです。
甘酒使いのメニューは楽しいですね♪♪♪
今夜は豚カツに使いました♪

高い肉は使えないので
リーズナブルな豚肉で
甘酒を塗って
美味しい塩とコショウを振って

カツに仕上げました。

豚肉に甘味が出て柔らかくて美味しく出来ました♪
今夜で三連発です。
一時期流行った塩麹は
使えませんでした。
お客様には
一度も使ってメニューに出したことは無いのです。
甘酒使いのメニューは楽しいですね♪♪♪
今夜は豚カツに使いました♪

高い肉は使えないので
リーズナブルな豚肉で
甘酒を塗って
美味しい塩とコショウを振って

カツに仕上げました。

豚肉に甘味が出て柔らかくて美味しく出来ました♪
からあげは二度揚げします
からあげの粉を付けて揚げるとこまで
いつもと違う遣り方でやってみました♪
『暮らしの手帳』に載っていた遣り方で♪
片栗粉でなくて米粉でやりました。

からあげは何時も二度揚げするので
そこは変えないで二度揚げで
熱々を食べて頂きます♪


煮玉子は
切って盛り付けたら綺麗なのですが
丸ごと食べるのが旨いのです(笑)

モヤシの安い日でした。
有り難いですね♪
モヤシをシャキシャキに茹でるには
『2分茹で♪』
沸騰したお湯に
洗ったモヤシを入れて火を止めて
蓋をして『2分』
広げて冷まして
味付けします。
ベーコン入りナムルにしました♪
ベーコンとニンニクを炒めて
人参、ピーマンを時間差で炒めて
火を止めてから絞ったモヤシと和えます。
赤南蛮と塩で味を調えました。
いつもと違う遣り方でやってみました♪
『暮らしの手帳』に載っていた遣り方で♪
片栗粉でなくて米粉でやりました。

からあげは何時も二度揚げするので
そこは変えないで二度揚げで
熱々を食べて頂きます♪


煮玉子は
切って盛り付けたら綺麗なのですが
丸ごと食べるのが旨いのです(笑)

モヤシの安い日でした。
有り難いですね♪
モヤシをシャキシャキに茹でるには
『2分茹で♪』
沸騰したお湯に
洗ったモヤシを入れて火を止めて
蓋をして『2分』
広げて冷まして
味付けします。
ベーコン入りナムルにしました♪
ベーコンとニンニクを炒めて
人参、ピーマンを時間差で炒めて
火を止めてから絞ったモヤシと和えます。
赤南蛮と塩で味を調えました。
人参は高いなぁ~!
人参が高くてビックリですね!
別に使わなくても良いんですけどね。
今日は八宝菜風なので(笑)
ヤッパリ人参を買うことに♪


白菜、人参、エノキ、ヒラタケ、ピーマン、豚肉


煮物♪
大根、八つ頭、コンニャク、赤巻き、鶏かま

生餃子の天ぷら
雨ばっかりで
野菜が高くなると困ります(@_@)
農家の方も大変ですね。
どうか頑張って
美味しい野菜を作って下さいませm(__)m
別に使わなくても良いんですけどね。
今日は八宝菜風なので(笑)
ヤッパリ人参を買うことに♪


白菜、人参、エノキ、ヒラタケ、ピーマン、豚肉


煮物♪
大根、八つ頭、コンニャク、赤巻き、鶏かま

生餃子の天ぷら
雨ばっかりで
野菜が高くなると困ります(@_@)
農家の方も大変ですね。
どうか頑張って
美味しい野菜を作って下さいませm(__)m
秋刀魚が旨い!
魚をさばくのは苦手ですが
スーパーでやって貰えるので有り難いです♪♪♪
今夜の秋刀魚は竜田あげで
骨だけ外せば
丸ごと食べれます♪
お客さんも一口食べて
「旨い!」
嬉しい瞬間ですね\(^^)/

焼き肉のタレで
炒めもの
豚肉、玉ねぎ、肉厚ピーマン

芋づる♪♪♪


スーパーでやって貰えるので有り難いです♪♪♪
今夜の秋刀魚は竜田あげで
骨だけ外せば
丸ごと食べれます♪
お客さんも一口食べて
「旨い!」
嬉しい瞬間ですね\(^^)/

焼き肉のタレで
炒めもの
豚肉、玉ねぎ、肉厚ピーマン

芋づる♪♪♪


ケンミンショーでやっとった『モツアゲ』のコツ
ベーコン巻き
肉じゃがと甘酒のコラボレーション♪
この魚旨い♪
チキンの山賊焼き
パパッと串フライ
熱々うどん

煮干し、昆布、花かつを
ちゃんと出汁を取ってうどんつゆを作ります♪

卵とじうどん\(^^)/
汗だくで
お客さんの顔を見てから作ります♪
チョッと早いメニューやったかな?
ネタ切れメニューでした(笑)
焼魚、
ピーマンの豚肉炒め

和食
美味しすぎてヤバイ
塩茄子で
17日から始まりました。
さんま88円
昨年の秋には
サンマが高くて
品薄やった!
最近良く出てて
安い!
今日は88円!
魚屋さんで裁いて貰って
竜田揚げにしました。


ジャガイモで
ポテトフライを添えて♪
焼肉のタレで
豚肉と野菜炒め

豚肉、玉ねぎ、人参、セロリ
小鉢は
キュウリとモズクと竹輪の酢の物
味噌汁はお代わり自由です。
サンマが高くて
品薄やった!
最近良く出てて
安い!
今日は88円!
魚屋さんで裁いて貰って
竜田揚げにしました。


ジャガイモで
ポテトフライを添えて♪
焼肉のタレで
豚肉と野菜炒め

豚肉、玉ねぎ、人参、セロリ
小鉢は
キュウリとモズクと竹輪の酢の物
味噌汁はお代わり自由です。
和食屋さんのカレー♪
数河の水汲みから知人宅に寄って
帰ると8時!
ご飯やわいはしたくないなぁ!で
今夜の一人晩ごはん外食に決まり♪♪♪
一軒寄ったら「8時で終りました」(@_@;)
そこで和食屋さんへ♪
チョイスしたのが

ご飯とレタスが
チョコッと顔を出して
今にも溺れそうなカレー(笑)
「えっ!こんなに沢山!」
思わず叫んでしまった!
冷奴も頼んだし!

冷奴もデカイし!
ところが
美味しくてペロリでした。
カレーは
煮干し出汁が効いていて
初めて食べる美味しさです。
煮込んで有る野菜も美味しくて♪♪♪
冷奴のタレは
味醂が効きすぎて
酔っぱらいそう(>_<")
味醂が苦手なので
諸に主張していて
成るべく浸けないで食べました(@_@;)
これで880円
安っ♪♪♪
帰ると8時!
ご飯やわいはしたくないなぁ!で
今夜の一人晩ごはん外食に決まり♪♪♪
一軒寄ったら「8時で終りました」(@_@;)
そこで和食屋さんへ♪
チョイスしたのが

ご飯とレタスが
チョコッと顔を出して
今にも溺れそうなカレー(笑)
「えっ!こんなに沢山!」
思わず叫んでしまった!
冷奴も頼んだし!

冷奴もデカイし!
ところが
美味しくてペロリでした。
カレーは
煮干し出汁が効いていて
初めて食べる美味しさです。
煮込んで有る野菜も美味しくて♪♪♪
冷奴のタレは
味醂が効きすぎて
酔っぱらいそう(>_<")
味醂が苦手なので
諸に主張していて
成るべく浸けないで食べました(@_@;)
これで880円
安っ♪♪♪