スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

お年玉付き♪

陣屋の暮れの市で
松を買って来ました♪

縁起物をぶら下げて
玄関がお正月気分になりました。

お年玉付き

大入袋
ポチ袋
お年玉袋

色々ぶら下げました。







11日の松が取れるまで

来訪者には
もれなくお年玉が当たります(~▽~@)♪♪♪

良いもの入っていますょ\(^^)/

来年こそ
食事の見直しをして

健康な身体作りをしましょう(*^▽^)/★*☆♪





  

豚キムチ








手作りキムチで
豚キムチです♪  

初銀だこ

お昼ご飯に
家族7人が集まることに

銀だこがメインで集まる事に♪♪♪
けったいな家族や(*^^*)

銀だこ
それだけでは足りないので
野菜タップリの
煮込みうどんを鍋いっぱいに作りましたが

全て
ペロリでした。




箸休めには
手作りキムチを!

細切りスルメが入っているので
旨いんです♪


  

正月の準備

年末年始
寝て過ごします(笑)

雪が降らないことを願うばかりです。

でも
チョコッとばかりの買い物して来ました♪

レジの金額がは値上がります。

財布の中身分かっているので

ひやひやです。(。>д<)



  

干し椎茸作ってます♪

縁有って
我が家に来てくれた椎茸たち\(^^)/

美味しい
干し椎茸にしています。



  

冷凍庫に有るもので

年末が押し迫って来ましたね。

何にも手付かずの感が有りますけど

年を取ると
まぁ♪良いかぁ~になるんですけど(笑)

私だけかな?

☆かき揚げ
玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、ハム

☆豚しゃぶサラダ
豚肉
キャベツ、レタス、ミニトマト
ゴマドレッシング

☆茶碗蒸し
赤巻き、干し椎茸、根昆布
具材が沈むものばっかり(笑)

☆味噌汁
大根、玉ねぎ、豆腐





  

順調♪

大雪でサポート出来ない状況でしたが

チャレンジャーは健在でしたょ!

2~3時間の雪またじもなんのその

疲れない!
筋肉痛にならない!

健康になるダイエットの凄さを
体で
再確認したチャレンジャー達です。

どのチャレンジャーも

雪またじの効果も有って

良い結果が出ています\(^^)/

これからが
益々楽しみですね♪♪♪



  

チャチャッと晩ごはん作り

今夜は
魚を焼いて

肉野菜炒めを作って

キンピラの三品




豚肉、玉ねぎ、ニンジン、シメジ、ピーマン
焼肉のタレ、すりごまタップリ



レンコン、糸コン、ピーマン、赤南蛮



  

昨夜のメインです

豆乳おでん\(^-^)/




富山のヘルシーランチ会で
食べたのが美味しくて

早速作りました。

グツグツ煮ると
豆乳が分離するので

とろ火で煮ます。  

モヤシと飛騨ネギで




ナムルを作りました♪

モヤシ、ニンジン、飛騨ネギ、ハム
すりごま、ニンニク、塩

野菜はシャキシャキに茹でて

和えるだけ

美味し一品です。  

機嫌が良くなるダイエット♪

一年間ブログを見ながら
悩んでいたお二人が

減量にチャレンジされました。

先日カミングアウトされた
桜香ちゃん。

目標のMサイズの服を着たい!

素晴らしい結果で目標を達成されました\(^^)/

そしてyちゃん

今日は丁度4ヶ月目です。

体重は14.1㎏減量です。

ウエストは13㎝減です。

よく頑張りましたね!

どのチャレンジャーも
元のおデブには戻りたくないが実感ですね。

yちゃんの回りでは
不思議が起こります(笑)

10㎏減量しても気づかない

最近やっとで
痩せた?と言われるようになり

後10キロ痩せると言うと

やたらと
お菓子をすすめてくれるらしい

そして
そんに痩せんで良いさと言うらしい。

yちゃんのぽっちゃりが
回りの人の基準だったんですね。

彼女が痩せては
困るらしい(笑)

自分のぽっちゃりが目立ってしまうから(笑)

yちゃんは
来年も楽しくダイエットしますよ\(^^)/

雪かき3時間しても
次の日
筋肉痛にならない♪♪♪

片頭痛も無くなった♪♪♪

強行スケジュールもこなせるようになった♪♪♪

食事の見直しの


健康になるダイエットで

彼女は
ベストコンディションを維持できて

後10㎏は
難なく減量できると張り切っている((o(^∇^)o))




  

鶏団子鍋♪




鶏むね肉、玉ねぎ、生姜、塩コショウ
こねて 団子にして鍋汁で煮ます。

白菜、糸コン、飛騨ネギ、シメジ、豆腐、赤巻き




味噌田楽
ゆで卵、コンニャク、竹輪

カボチャの含め煮  

朝に一杯♪

レタスの味噌汁は

シャキシャキが旨いよ♪



  

今夜もメインはどっちかな?

野菜たっぷりのオムレツです♪








野菜は
じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ
蒸して
バター、塩コショウをして

オムレツの中に入れて包みます。





豆腐ステーキ
豆腐、赤巻き、玉ねぎ、シメジ

サラダ
キャベツ、レタス、ミニトマト

熱々の豆腐ステーキは
美味しいですょ。  

ヘルシーランチ会のメニュー

富山のメガHOMの後は
ヘルシーランチ会とゲーム

楽しい時間です♪




一村さん作
☆豆乳おでん
一番人気でした。
私も真似して作ります。




野末さん作
☆鶏ハム
シットリして柔らかくて美味しい!





木下さん作
☆サンドイッチ色々
全種類食べました♪






るみちゃん作
☆トルティヤとサラダ

沢山の具材が巻いてあって
パーティ感が満載♪





七海ちゃん作
☆ショートケーキとシュークリーム

東京でパテシエしていた本格的なスィーツです。




私作
☆肉を使わないドライカレー

ご飯には
代謝アップの一工夫がしてあります。
皆さんお代わりして完食でした。

漬け物は

木下さん作のビール漬です。

どれもみんな美味しくて
完食でした。

来年もやるのかな?

ランチ会に参加だけでも
OKですょ。

一緒に行きましょう。

ビンゴゲームには
良いプレゼントが準備して有って

中身を見て
一喜一憂でした。  

富山メガHOM&ヘルシーランチ会

愛知一宮市から
70歳の渡部さんをお迎えしてお話しをうかがい
元気を貰えました。

64歳の時ダイエット教室で減量をされました

16㎏の減量

ウエスト25㎝減

海外へは
20数回も出かけるパワー

毎日コーチとして
岐阜駅前のニュートリションクラブで
サポートされています。




「125歳まで元気で生きます♪♪」

渡部さんいけると思います(笑)

老後こそ
食事の見直しは大切です。




  

高山市内の雪道は(@_@;)

事故を起こさずに

運転するのは

至難のわざです。



  

富山のヘルシーランチ会

今年最後のメガHOMが開催されました。

その後のヘルシーランチ会がまた楽しみです♪



詳しくは後程  

お腹いっぱい食べたいお稲荷さん♪

連日の雪またじ
どなた様もご苦労様です!

やはり
どこに災難が降りかかるか
分からないですね。

日頃から栄養がシッカリ取れていると

イライラしないで
落ち着いて行動できますから

食事の見直しは
とっても大切です。

雪またじしながら

急に
お稲荷さんをお腹いっぱい食べたくなって(笑)

昨日のから
揚げをコトコト煮ました。

油抜きを三回もしたので
艶はありませんが

サッパリお稲荷さんです。

11歳児が
味見に二個食べて
「旨い!」

私も味見に5個食べました(笑)






私の分は
はちけたのとか形のわるいの

味は同じです♪

二階にもおすそ分け♪




お客さまにも
おまけ付き\(^^)/

  

おだまき蒸し♪

雪かき疲れますね。

体力戦です。

血液サラサラになって
疲れが取れる食事にしたいですね。

昨夜は
おだまき蒸しを作りました♪

うどんを入れた茶碗蒸しです。