スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

昨夜の晩ごはん

どっちがメインかな?
そんなメニューになりました。









肉巻きです。





煮干しと昆布の出汁の
野菜たっぷり一人鍋です。

白菜は
縱切りが旨いので
下にドサッと入れて先に煮て

味を染み込ませてから
上に具材を乗せて

煮上げます♪♪
  

団塊世代の老後は今だょね

高山サポートクラブの
チャレンジャーたちは40代前後の方々に
集中しています。

痩せにくくなる年齢
産後の戻りが出来ない
更年期が始まる

そんな悩みの中
こんな筈じゃ無い( ̄□ ̄;)!!

決心して
健康になるダイエットに
チャレンジされました。

回りの反応は衝撃的なようです(笑)

チャレンジャーの親世代は

団塊世代です。

まだまだ若いつもりでいますが

身体は正直です。

病院通いが増えて来ます。

しかし
思うように回復しません。

そんな時
目の前の娘が

変わって行くのを?(・_・;?でみています。

親の自分より
疲れきっていた娘が

キラキラと輝いていくのを見て

私も\(^^)/健康になりたい!

まだまだ元気で働きたい!

そこで
サポートクラブの出番となりました。

立ちっぱなしのお仕事されて

下半身の浮腫みが顕著なお母さん。

食事の見直しが始まり 1週間で

2㎏の減量
浮腫みが解消されて
大喜びです。

直接サポートするのは

娘さんです。

親子の会話も増えて
老後のことも計画出来る
良い関係になりますね。

避けては通れない道です。

老後の対応策は
早めが大切です。

動け無くなってからでは
家族がバラバラになります。