スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

三週間の違い

チャレンジャーさんに
データーをお借りしました。

一週目


二週目


三週目




見事に結果の出る
取り組みをされていて

拍手です。

「健康的に減量したい」

目標をしつかり持っている
チャレンジャーさんです。

最近

こんな素敵な
沢山の人に
囲まれています。

嬉しいですね♪ヽ(´▽`)/  

好きな具材を♪

スーパーで安いズッキーニを見て

浮かんメニューは

天ぷら♪







ズッキーニは
揚げ時間で

二度美味しいのです\(^^)/

ジューシーでサクサク派?
トローリうま味派?

作って食べて見てな(^_^)




丸揚げが旨い!




鶏天は
下味が決め手♪

ジューシー差が違います。



鯖フィレも
好きやなぁ♪

おからの煮物♪

毎回味が違うから
旨い!

色んな煮汁を
冷凍庫でためといて煮るので

飽きない旨さです!




自分の好きなもの

美味しく食べれて
有り難いナァ♪ヽ(´▽`)/



  

人参ケーキ♪と

出来ました♪

次女作です(^_^)

小麦を使わない

じゃがいもパンと




人参ケーキです









試食させてもらいました。

じゃがいもパンと人参ケーキは

それぞれ
違う粉を使っているそうです!

研究しています♪

パティシエのときは
小麦粉を使うのが
当たり前だったのに(。>д<)

グルテンの恐さを知ったら
子どもには

極力避けたいのが親心♪♪♪


チビっ子二人の

「旨い♪♪♪」が

見たかったな♪ヽ(´▽`)/

どんどん上達しています\(^^)/  

あま~い!人参♪

次女が
無農薬の人参を買って来ました。

お菓子を作っています。




切れはしを味見♪

「あ~まい!」

私も味見
「ひぇ~!あまい!」

歯触りが違います。

チビっ子のために
安全な
食へのこだわり♪

次女は
私を超えています♪ヽ(´▽`)/

身体のために

大事なことです!

言わなくても
気づいてくれて

うれしいょ(*^^*)



  

安い!




おからを煮るタイミングは

冷凍庫に

あれこれの

煮汁がたまったら♪ヽ(´▽`)/

同じ味にはならない♪♪♪

そやで
飽きんのやさ\(^^)/